鋼矢道

独断と偏見で自分のオススメ情報だけをお送りする NO DARTS NO LIFE な人のブログ

初心者講座

投げる時、身体は動いても良い

肘を固定しろ、身体を固定しろ、と言われたことありませんか? ダーツを投げる時は極力身体を動かさないほうがブレが少ないので入ると思っている人がけっこういますが、身体は動いても問題ありません。 もちろん肘も動いても問題ありません。 どちらかと言う…

まずイメージが大事

どんなスポーツでも同じですが、何をするにしてもイメージすることが上達するためには欠かせません。 ダーツで言うと、スローラインにどうやって立つか、ダーツをどう持つか、どう構えるか、手をどうやって引くか、どうやって投げるか、どれくらいの力で投げ…

プロはなぜいつも入る?

投げ方は常に変わりますが、プロはなぜいつも入るのか? それは微調整が常にできているからです。 こういう時にどうするか、今日はこの投げ方入らないから別の投げ方にしようかなど、対処法と投げることへのバリエーションが豊富なのです。 ただベースは変わ…

投げ方は常に変わる。変わらないのは意識

投げ方は日々変わります。 同じ日でも朝と夜でも投げ方は変わっています。 長時間投げていても常に変わっていきます。 変わらないのは意識です。 自分で決めた投げ方のここをこうしようとか、ここを気をつけようとか、そういった自分のルールだったりイメー…

飛んでいく方向と角度で決まる

ある程度ダーツが3本同じようなところに刺さるようになってきたら、投げることに慣れてきた証拠です。 ダーツをコントロールする練習もしましょう。 まずはダーツから手が離れる時のダーツの角度を意識して投げてみましょう。 ダーツを話す位置よりターゲッ…

ダーツは放物線を描く

野球、バスケットボールなどと同じです。 投げたダーツも重力で落ちていくので上に向かって飛ばす必要があります。 まずは上に向かって投げるイメージでダーツを投げましょう

狙う練習はターゲットから目を離さないことから始めよう

例えばブルに入れたい時、あなたはスローラインに立った瞬間からダーツが3本ボードに刺さるまでの間、ずっとブルを見続けていますか? 特に投げる動作を開始してからダーツを離す間にターゲットから目を離すことがあったら、狙っていないもの同然。極端な話…

投げる練習と狙う練習は別々に

どうしても投げに行くと入れること、カウントアップで高い点数を取ること、レーティングを上げることなどその日の結果を追い求めがちになりませんか? 練習は苦手なこと強化したいことをひとつづつクリアしていくことが上達への早道です。 例えばダーツに上…

まずは家にダーツボードを設置してみよう!

上手くなるにはある程度の時間、ダーツを投げることが必要です。 お店に通うのも良いですが、毎日行くとなると出費もかさみます。 家にダーツボードがあると上達も早いです。 ダーツボードの設置を検討してみてはいかがでしょう? ダーツボードが設置できな…

目指せAフラ!初心者が最初に練習することは?

最近ダーツをする人が増えてきたような実感があります。ダーツってどうしたら上手くなるの?って聞かれることも増えてきました。 特にとりあえずAフラになりたい!ということを言う方が多いですが、実力を測るのに便利なレーティングやフライトですが、Aフ…

ダーツは精神とコミュニケーション能力を鍛えるスポーツ

個人的には悔しいですが、ダーツの一般的なイメージは、ゲームとしての娯楽のイメージです。 ただ、ダーツもここ10年でプロ化もされ、最近やっとダーツをスポーツとして認知してくれるようになってきました。 一般的にスポーツはカラダとココロを鍛えるもの…

ブラスダーツのススメ

初めてのマイダーツ。 ブラスダーツとタングステンダーツだったらどちらを選びますか? タングステンダーツは値段が高いし、上級者はみんな使ってるし、いずれタングステンダーツ買うなら最初から買おうと考えますよね。 だがしかし、ここはブラスダーツをオ…

一番大切❗️マナーとルール

ダーツを楽しむ上で一番大切な事は マナーでしょう。 マナーが悪ければ、せっかく仲良くなる機会が多いダーツであっても、一緒に投げるのを敬遠されてしまいます。もちろんルールを把握する事も重要です。 ダーツハイブさんに良いまとめがあります。マナー、…

モテたい男子集合!ダーツはモテる

という記事がありました。 ご参考までに(笑) 【最新】モテたい男子今すぐ集合!女子にとにかくモテるスポーツを大公開! | 初心者向け | コラム | GOOD DARTS

ダーツが上手いと異性にモテる⁈

ゴールデンウィークで休みの方も多いですよね?友達と遊びにいって、ダーツなんて人も多いのではないでしょうか? 昔からダーツが上手いと異性にモテる!なんてよく聞きます。 個人的にもダーツが上手いとモテること、あると思います。 ダーツはコミュニケー…

バレルの素材、刻み、チップ規格のまとめ

タングステンとブラスって何が違うの? シャークカット?リングカット? チップの2BA?4BA? などの疑問を一気に解決してくれるのに、よくまとまったサイトがダーツハイブさんにあります。 始めたばかりの方は一度見てみるとお買い物も安心ですね。 まとめサイ…

【初心者講座】バレルのカット・刻みの種類

バレルのカットの種類は、いまや沢山の種類があります。 何年もダーツを続けている人でも知らないものがあったりするので、とても始めたばかりの人には見当もつきません。 代表的なカットの種類について、ダーツハイブさんのまとめがとてもわかりやすかった…

【初心者講座】レーティング&スタッツ

ダーツを始めてカードを購入した頃は、レーティングってどうやって決まるの?とか、80%スタッツ?100%スタッツ?など、わからないことが結構ありますよね。 以下のサイトでは、レーティングとスタッツの言葉の意味や、ダーツライブとPhoenixでのスタッツの…

【初心者講座】自宅でできる練習方法

自宅で自主練習をしている方も多いと思います。 練習方法は色々ありますが、オーソドックスな自宅でできる練習方法が紹介されています。ご参考までに 自宅でできる練習方法 ダーツ仲間に差をつける!自宅で出来る練習方法!!,|,ダーツショップTiTO WEB本店

【初心者講習】基本セッティング集❗️

セッティングの基本をしっかり抑えましょう❗️ 伸び悩んでいる方は、セッティングを変えてみることをオススメします。 自分にあったセッティングは、想定外のセッティングにあったりします。 色々と試してみることが上達のヒントです。 基本セッティング集 ダ…

【初心者講座】試合形式とルール

ダーツに慣れてきたから試合に出たいけど試合ってどういうルールかわからないから、試合は無理かな…という方。 試合形式やルール、よく使われる言葉についての説明が以下のサイトに掲載されています。 これからビッグトーナメントが多く開催されるので、これ…

【初心者講習】バレル、チップの規格

チップの種類やバレルの規格って何種類あるのか始めたころはよくわからないですよね? ダーツハイブさんに、よくまとめられたページがあります。 これを見れば怖いものなしです。 詳細はこちら バレル規格 | おすすめダーツバレルの販売・買取専門店

プロの試合を直接観に行きたい❗️という方に

プロの試合を直接観てみたいという人は参考にしてみてください。 会場の雰囲気や気を付けたいことなどが記載されています。 JAPAN会場では、誰でも参加できる同時開催トーナメントやイベントなど楽しみもいろいろ! | ダーツのコツ | はじめてのダーツ | DAR…

ダーツ初心者講座❗️

ダーツ初心者はまずこれを読むべし‼️ ダーツを始めたい人も読むべし❗️ ダーツを始めたばかりの人必見! ダーツ初心者ガイド | ダーツのコツ | はじめてのダーツ | DARTSLIVE

バレルについてのQ&Aまとめ

ダーツ始めた頃って、バレルの種類やカットの種類、タングステン?とかいろいろ疑問があるかと思います。 ダーツショップのMAXIMさんに よくまとめられたページがありました。 ご参考までに バレルについてのQ&A ダーツショップ MAXIM (東京都両国)|今更聞…

ダーツを始めたい方にオススメ TITO ダーツ部

私の身近なところにはTITOはないのですが、ダーツを始めたい方にはとてもお得なプランだと思います。 近くにTITOがある方は、お友達や同僚の方を連れて行って欲しいですね。

初心者向け バレルの形状について

ダーツの心臓部分にあたるバレル そのバレルの形状の種類について わかりやすい説明がありました。 バレル形状 | おすすめダーツバレルの販売・買取専門店

コンドルフライトってどんなフライト?

多くの製品はシャフトとフライトは別です。 コンドルフライトは フライトとシャフトが一体化している 成形型のフライトです。 私も愛用しています。 シャフトとフライトの一体型のイメージで多いのは、コストパフォーマンスが悪いのでは?だと思いますが、こ…

ダーツはどこでできるの?【お店の探し方】

ダーツをやってみたいけど どこで出来るのかわからない そんな時のために簡単にダーツができるお店を探す方法をお教えします。 今回はソフトダーツ。先端がプラスチックのダーツです。 現在の日本には、ダーツ台は主に2種類のあります。 ダーツライブとPhoe…

初めてダーツ 投げ方

初めてのダーツ行きましょう! ダーツに行ったら 細かいことは気にせず とりあえず投げましょう❗️ 1つだけ守って欲しいのは 野球投げをしない‼️ これだけです。 右手投げなら右脚 左手投げなら左脚 を前にして投げればオッケー❗️ あとはまわりの人に迷惑か…